塵積む者のマネーブログ

資産運用で、もがき楽しむ日々をブログに綴っています。 米国株・日本株や投資信託への投資、株主優待の取得をコツコツと行いながら、少しずつ山を築いていきます。


海外株式

米国ダウは史上最高値圏だが暴落への心配が募る|下落相場を意識した初心者におすすめな投資方法

こんにちは、コーディーです。 2018年10月3日のニューヨークダウは史上最高値を更新し、終値は26,828.39ドル(+54.45ドル、+0.20%)でしたが、4日は10年債利回りが一時3.23%に達しインフレ懸念が高まったことで-200.91ドルの26,627.48ドル(-0.75%)で引け…

米国株で毎月配当をもらうためのポートフォリオのつくり方

配当が年4回の米国株の銘柄をうまく組み合わせてポートフォリオを組めば、毎月配当が入ってくるマネーマシンが出来上がります。 毎月配当をもらうためのポートフォリオを簡単につくることが出来る方法をご紹介します。

One Tap BUY(ワンタップバイ)が提供する米国企業の漫画を読むだけでも、口座開設のメリットはある

米国株投資の銘柄探しをする中で、企業の歴史を知っていくと、グッと興味がわいてきます。ワンタップバイでは企業の歴史を漫画で紹介しており、読み物としてもオススメです。

アリババ(BABA)の馬会長退任報道|馬会長の言う「貧乏マインド」とは?!

アリババ集団(BABA)の馬雲(ジャック・マー)会長が退任すると報じられました。後継者は、張勇(ダニエル・チャン)最高経営責任者(CEO)です。 アリババは1999年に創業された中国の電子商取引(EC)の最大手で、時価総額が4,000億ドル(約41兆円)にものぼ…

コカ・コーラ(KO)という名の資産を買い増し

米国の高配当株を好んで物色していますが、先週コカ・コーラ(KO)を45.30円で25株買い増ししました。 今後、おそらく売ることはないでしょう。

アマゾンの時価総額が1兆ドルを達成したが、いまから株を買うかどうか?

アマゾン(AMZN)の時価総額が、2018年9月4日に1兆ドルを突破しました。 アップルが8月2日に1兆ドルを達成しており、米国企業としては2社目になります。 2000年にピークを付けたITバブルが崩壊した時は、株価が113ドルから5.5ドルに95%以上も下落してい…

タバコの値上げで、お金を失う愛煙家と増やす投資家

タバコ増税を受けて、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)、日本たばこ産業(2914)の大手3社が2018年10月1日より、こぞって値上げをします。 愛煙家にとっては懐に厳しいニュースですね。 良いか悪い…

米国企業は世界の業績拡大の要(かなめ)になっているが・・・

2018年8月10日付の日経新聞朝刊1面に、世界主要企業の2018年4~6月期の純利益額のランキングが掲載されていました。 トップ10のうち、米国企業が5社を占めており、名実ともに米国企業が世界を引っ張っている構図です。 米国企業が好調 米国企業の主要500社…

ペプシコ(PEP)のインドラCEOの退任に見る、トップ交代による株価への影響は?

こんにちは、コーディーです。 8月6日、ペプシコ(PEP)のインドラ・ヌーイCEOが10月3日付で退任すると発表されました。 これにともない、ペプシコの株価は売りで反応しています。 インドラ氏は、2006年にペプシコのCEOに就任し、12年間もの間、会社を率いて…

フォレスト・ガンプ銘柄 アップル(APPL)の時価総額は1兆ドルを突破!

アップル(AAPL)が、第3四半期決算を好感され、8月2日も株価は続伸しました。 これによって、時価総額が米国上場企業として初めて1兆ドルの大台を超えました!

外国人投資家って? 基本的な内容をサクッとまとめ

新聞やマネー雑誌を読んでいると、よく「外国人投資家が買い越しに転換!」とか「日経先物のプットオプションを大量買っている模様!」など、外国人投資家の動向が目に入ってきます。 東京市場の売買代金のおよそ7割程度が彼らが運用したものなので、それだ…

【JNJ】超有望なヘルスケアセクターの雄、ジョンソン・エンド・ジョンソン株を買い増し!

ジョンソン・エンド・ジョンソンは、超有名・超優良のヘルスケア最大手企業です。 消費者、医薬品、医療デバイスという3つのセグメントで事業を行っており、その売上高は760億ドル(約8兆4千億円!!)に達し、営業利益率は20%を越えています。 そして50年以上…

米ドルを低コストで手に入れる方法はあるが、株式を買う時は為替レートを意識し過ぎない

米国株式やETFに投資する場合は、まずは円から米ドルに交換する(ドルを買い付ける)といった作業が必要になります。 SBI証券ユーザーには、交換方法は3パターンあります。 外貨預金で米ドルを買い付け、証券口座に入金する⇒1通貨単位から取引可能。手…

SPDRポートフォリオ米国トータル・ストック・マーケットETF(SPTM)とVTIのどちらに投資するか?

こんにちは、コーディーです。 ステートストリート・グローバル・アドバイザーズが、2018年7月13日(金)より、超低コストETFを日本で取り扱い開始しました。 その数、18銘柄。 その中でも注目しているのが【SPTM】SPDRポートフォリオ米国トータル・ストック・…

米国と日本の家計を比較すると、米国株が堅調な理由が分かります

皆さんの家計における株式や投資信託などのリスク資産の割合はどの程度でしょうか? 米国と日本の家計を比べてみると、大きな違いがあります。 米国は家計の半分以上が株式・投信等で占められていますが、日本は半分以上が現金・預金です。 それが金融資産の…

コカ・コーラ(KO)が生み出すのはコークの原液という名のブランド価値

コカ・コーラは世界200ヶ国以上で毎日約19億杯!!(1杯8オンス=約237ml換算)が飲まれているモンスター飲料です。 そのコカ・コーラというメガブランドを持つコカ・コーラ(KO)は、北米のボトリング事業の再編による影響で業績は好調とは言えませんが、3%を…

日本企業と米国企業の株主還元の水準を比較すると・・・

企業への投資を決定する際に、株主還元方針は重要な判断基準の一つとなります。 日本企業と米国企業の株主還元の水準には、大きな隔たりがあります。 株主還元を求めるならば、米国企業への投資は避けられません。 <目次> 日本企業と米国企業の株主還元水…

バフェット太郎さんの「米国株 高配当投資」を読むと米国株式に投資したくなってきますよ

最近、話題になっているバフェット太郎さんの書籍である「バカでも稼げる 米国株高配当投資」を読みました。 ⇒バフェット太郎さんのブログはこちら ポートフォリオの考え方について バフェット太郎さんは、永続的なキャッシュフローかつ安定的な配当が期待で…

マネックス証券の米国株デビューキャンペーンは乗ってみる価値がありそう

マネックス証券で米国株の取引をスタートする人を対象に、キャンペーンが開催されています。 スポンサーリンク // 1.手数料3万円キャッシュ・バック マネックス証券で「外国株取引口座」を開き、初回入金日から20日間の間に行った米国株・ETFの取引につい…

【米国株】脅威の連続増配年数ランキング トップ31

米国の企業は、内部留保をため込みがちな日本企業と違って、しっかりと株主の方を向いて高配当や自社株買いなどの資本政策を行っています。 そのため、米国企業には何十年も連続で増配している企業が珍しくなく、またその連続増配年数も驚異的です。 1.ド…

モーニングスターのセミナーに参加したら、ステート・ストリートの粗品に気合が入っていた件

今日はモーニングスター主催の「米国株式・ETFセミナー」に参加してきました。 東京ミッドタウンのホールAを貸し切り、かつ参加費無料という豪勢な企画でした。 プログラム 3時間半のセミナーでしたが、アメリカに投資すべき理由やアメリカを取り巻く環境な…

レイセオン(RTN)はトマホークと右肩上がりの株価を誇る米国屈指の軍事企業

レイセオン(RTN)はアメリカを代表する軍事企業で、トマホークやパトリオットなどを製造していることで有名です。 <目次> Raytheon社の概要 業績 チャート 株価が急騰 株を保有する安心感 ESG投資の流れは忘れないでおく // // Raytheon社の概要 1922年7…

米国も日本も暴落して終了感が漂いますが・・・

本日の日経は▲974.13円安の20,617.86円(▲4.51%)と大幅に下落しました。 前日のダウが▲724.42ドル(▲2.93%)となった流れを受けて、反発らしい反発なく一方通行で下がっていき、ザラ場では▲1,032.38円の20,559.61円を付けました。 1,000円以上の下落を付け…

SBI証券で海外株式と海外ETFの定期買付けが可能となりました

SBI証券で、2018年3月10日(土)より、海外株式と海外ETFを定期で買付けできるサービスが開始されました。 ありそうでなかったサービスですね。 メリット・デメリットをまとめてみました。 概要 海外の株式とETFについて、買付日を設定して自動買付…

当ブログのプライバシーポリシー