塵積む者のマネーブログ

資産運用で、もがき楽しむ日々をブログに綴っています。 米国株・日本株や投資信託への投資、株主優待の取得をコツコツと行いながら、少しずつ山を築いていきます。


楽天スーパーポイントも運用で増やす時代|「ポイント運用」のはじまり

こんにちは、コーディーです。

 

最近は楽天証券が楽天スーパーポイントで積み立て投資を可能にしたり、クレジットカード決済を導入したりと、様々なサービスを追加投入して個人投資家の注目を集めており、楽天経済圏を強固なものにしていっています。

 

そして、ここにきて、楽天ポイントクラブより、楽天スーパーポイント自体を運用できるサービスが出てきました。

 

題して「ポイント運用」です(あまり名前に捻りはありません)。

<目次>

 

 

 

「ポイント運用」とは?

f:id:e510r4:20181014230028g:plain

ポイント運用は、楽天スーパーポイントを使い、投資の疑似体験ができるサービスです。

 

ユーザーは、「アクティブコース」か「バランスコース」のどちらかのコースを選んで、自分の保有しているポイントを投資します。最低投資額は100ポイントからです。

 

実際の投資信託に連動するようにできており、疑似体験といっても運用がうまくいけばポイントが増え、1ポイントから引き出すことが可能です。

 

その他

  • 手数料は発生しない(これはメリットがあります)。
  • 使用できるポイントは「通常ポイント」のみ。「期間限定ポイント」は使用不可。
  • ポイントを引き出す際は、営業日14時までに指示すれば、翌営業日の基準価額をもとに引き出し額が決定される。その後、22時以降に「通常ポイント」として、自分の楽天アカウントに反映される。
  • 「アクティブコース」は、楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)の基準価額の値動きに連動するコース。全世界の株式に70%、債権に30%の割合で投資するファンドです。
  • 「バランスコース」は、楽天・インデックス・バランス・ファンド(債権重視型)の基準価額の値動きに連動するコース。全世界の株式に30%、債権に70%の割合で投資するファンドです。

 

 

 

実際にやってみた

物は試しということで、実際にやってみました。

以下の流れで発注しました。

 

コースを選択

アクティブコースを選択しました。

世界同時株安で基準価額が大きく下落していたため、タイミングは良いかもしれません。

f:id:e510r4:20181014225958j:plain

 

ポイント数を指定

今回はとりあえず500ポイントを使ってみます。500円分ということですね。

f:id:e510r4:20181014232019j:plain

 

ポイント数の確認

f:id:e510r4:20181014232031j:plain

 

 「確定する」をクリック

いきなりポイントの追加が完了します。

そして一度確定させるとキャンセルはできません。

f:id:e510r4:20181014232105j:plain

 

運用状況の確認画面

こちらで運用状況を確認することができます。

見やすいですね。

f:id:e510r4:20181014232115j:plain

 

 

 

 

感想

楽天側は、「ポイント運用」を、まだ実際の投資に踏み切れていない層をターゲットにして展開していると思われます。まずは投資に興味を持ってもらうということですね。

 

証券口座の開設は、本当にやりたいと思ってくれないと「なんか面倒くさそう」と、なかなか前に進みませんから。

 

もし実際に「ポイント運用」をやってみて興味が出てきたら、楽天証券に移行するのをおすすめします。 

 

というのも、「ポイント運用」を使わなくても、楽天証券では楽天スーパーポイントで本物の投資信託を買えるので。。

 

楽天証券では、数ある有望な投資信託の中から選んで購入することができ、仮にポイントで購入した投資信託を売却すれば「円」になって戻ってきますしね。

(関連記事 ⇒ 余った楽天ポイントで投信を購入 )

 

ということは、既に投資を行っている人にとっては「ポイント運用」はあまり出る幕はなさそうです(コーディーはやってみましたがw)。

 

 

<関連記事>

楽天ROOMというアフィリエイトサービスを使うと、簡単にポイントが貯められます。コーディー家では、夫婦で協力することで、毎月3~4千ポイントを上乗せしてもらっています。

 

楽天のサービスの中でおすすめは「楽天マガジン」です。

普段、マネー雑誌を書店で買っている方は「楽天マガジン」 アプリを使えば節約できます。

 

当ブログのプライバシーポリシー