塵積む者のマネーブログ

資産運用で、もがき楽しむ日々をブログに綴っています。 米国株・日本株や投資信託への投資、株主優待の取得をコツコツと行いながら、少しずつ山を築いていきます。


楽天証券が米国株の取引最低手数料を業界最安値に![2019年7月22日より]

楽天証券 米国株 取引手数料を値下げ
こんにちは、コーディーです。

 

楽天証券は、米国株式の取引最低手数料の値下げを発表しました。

 

2019年7月22日(月)の米国現地約定分より、最低取引手数料を5ドルから0.01ドル(1セント)にするとのことです!

 

これにより少額での積み立ても俄然やりやすくなります(^^)

<目次> 

 

 

手数料はこう変わる

従前の手数料は、約定金額の0.45%(最低5ドル~最高20ドル)でした。

 

今回の改定により、最低手数料である5ドル0.01ドル(1セント)に値下げとなります!

 

0.01ドルの手数料が適用されるのは約定金額が2.22ドル以下の場合となります。

 

業界で最安値に!

楽天証券、SBI証券、マネックス証券で比較すると楽天証券が業界最安値であることが分かります。 

米国株式手数料比較

 

マネックス証券は、楽天証券に先がけて2019年7月8日(月)現地約定分より、最低取引手数料を5ドルから0.1ドルに引き下げたのですが、楽天証券はそれを上回る値下げです。

 

コーディーのメイン口座であるSBI証券がどう反撃してくるか見ものです!

(反撃してくれないとコーディーも楽天証券へ流れちゃうかもよw)

 

 

 

最低手数料が下がると何がメリットか 

従前の最低取引手数料5ドルだった時は、一度に1,112ドル(5ドル÷0.45%≒1,112ドル)以上を約定しないと取引コストが割高になります。

 

しかし、最低取引手数料が0.01ドルになると、従前はできなかった小口で細かく売買することも可能になります。

 

例えば、マイクロソフト(MSFT)は1株が約137ドルですが、1株だけ買うと、従前だと5ドルかかっていたのが、今後は約0.6ドルで済みます。

  • 改定前:1株137ドル購入 ⇒ 5ドルの手数料

  • 改定後:1株137ドル購入 ⇒ 0.6ドルの手数料(≒137ドル×0.45%)

約70円程度ですね。破格です。

 

これならば、日にちを分けて、1株ずつ買って買付単価を平準化することにも使えます。

 

ということで、最低取引手数料の引き下げにより、投資初心者や資金が少ない方でも米国株にトライしやすくなりました。

 

今後も手数料の引き下げがドンドン進んでくれるとうれしいですね!

(頼むよ、SBI証券!)

 

<関連記事>

米国株の魅力の一つに、四半期ごとに配当が入ってくることが挙げられます。

うまくすれば、一年をとおして毎月配当金が入ってくるポートフォリオもつくることができます☆

 

当ブログのプライバシーポリシー