塵積む者のマネーブログ

資産運用で、もがき楽しむ日々をブログに綴っています。 米国株・日本株や投資信託への投資、株主優待の取得をコツコツと行いながら、少しずつ山を築いていきます。


2019年6月の株主総会の集中日は6月27日(木)です

f:id:e510r4:20180502003536j:plain

こんにちは、コーディーです。

 

5月末を迎えて株主総会の招集通知が会社HPにアップされ出し、本格的に株主総会シーズンが始まりました。

 

東京証券取引所から2019年6月度の株主総会の集中日が公表されました。

<目次>

 

 

 

株主総会の集中日は6月28日(木) 

集中日は、例年「6月最終営業日の前営業日(その日が月曜日の場合は、前の週の金曜日)」になります。

 

 今年は、5月26日時点の調査結果として、2,330社中、719社(30.8%)が6月27日(木)に開催を予定しているとのことです。

 

集中日の推移

一昔前は、総会屋の出席を阻むなどの目的で、会社側がわざと他社と総会日を合わせていました。

 

そのため、集中日は90%を超えていましたが、現在は、概ね30%程度で落ち着いています。

  • 2016年 32.2%
  • 2017年 29.6%
  • 2018年 31.0%
  • 2019年 30.8%

株主総会集中日の推移

 

 

 

 

今年もどこかの総会に出席したい

コーディーは、毎年、仕事のための勉強の一環で、他社の株主総会に出席しています。

半分、趣味みたいなものですがw

 

株主総会に出席すると、経営者の生の声を聞けたり、株主との質疑応答から醸し出される意思の力や胆力なども伺うことが出来て、非常におもしろいです。

 

投資判断の一要素にもなると思います。

 

経営者の優劣を株式投資のパフォーマンスに直結させるのは、短期的には難しいかもしれませんが、長期的には効いてくるはずです。

そうじゃないと誰が経営しても同じことになりますからね。

 

そんなわけで、今年もどこかの株主総会に出席したいと思っています。

 

ちなみに・・・

2018年はANAホールディングスの総会に出席しました。

 

その時の様子を記事にもしたのですが、ちょっとマニアックな内容となってしまいましたので興味ある人はどうぞw 

 

<関連記事>

株主総会で審議される議案の決議要件についてまとめています。

 

議決権を行使する際にスマホでできるようになってきました。やってみると郵送やPCでの行使より格段に楽です。

 

2018年7月2日付の記事ですが、取締役選任議案で反対票を集めたトップが、日経新聞にリスト化されました。

最近はROE基準で投資家はトップに反対票を入れる傾向にあるため、業績が悪い会社のトップは今から戦々恐々です。。

 

当ブログのプライバシーポリシー