塵積む者のマネーブログ

資産運用で、もがき楽しむ日々をブログに綴っています。 米国株・日本株や投資信託への投資、株主優待の取得をコツコツと行いながら、少しずつ山を築いていきます。


好調なパフォーマンスが継続中|つみたてNISAパフォーマンス(2019年4月第2金曜日 4/12時点)

つみたてNISAパフォーマンス

こんにちは、コーディーです。

 

2019年4月12日時点のつみたてNISAパフォーマンスです。

 

当ブログでは、毎月第2・第4金曜日時点における、つみたてNISA口座の損益状況を報告しています。

 

前回の報告時点では米国株は26,000ドルあたりで足踏みしていましたが、株価下落の心配もよそに上抜けしまして、それにともないつみたてNISAのパフォーマンスは好調です。

<目次>

 

 

 

自分口座

(含み損益の前回との比較)

+10,827.36円 ⇒ +21,073.53円 =  +10,246.17円

 

今回(2019年4月12日時点)

2019年4月12日自分口座の損益

前回(2019年3月22日時点)

f:id:e510r4:20190324201513p:plain

 

※ポートフォリオの詳細はこちら( ⇒ つみたてNISA(自分口座)のポートフォリオ

 

家族口座

(含み損益の前回との比較)

含み損益: +5,470.88円 ⇒ +14,944.93円 =  +9,474.05

 

今回(2019年4月12日時点)

2019年4月12日家族口座の損益

前回(2019年3月22日時点)

f:id:e510r4:20190324201526p:plain

 

※ポートフォリオの詳細はこちら( ⇒ つみたてNISA(家族口座)のポートフォリオ

 

 

 

個別株を手数料無料で取引

2週間前から引き続き、米国株の上昇に引っ張られる形で、上がり続けています。

 

保有するほとんどの投資信託が含み益になっています。ひふみを除いては・・・。

 

この2週間の間、コーディーはボーイング(BA)の急落に突撃買いするなど、個別株を取引きしていました。

 

DMM.com証券を使用 

ちなみに、普段はSBI証券で取引しているのですが、今回はDMM.com証券を使ってみました。

 

口座開設キャンペーンで、日米株式の売買手数料が3ヵ月間無料になったためです。

 

このキャンペーンを使うと、普段は手数料がかかり過ぎるのでやりたくても出来ない、1株単位で細かく買い付けることも可能です。

 

例えば1週間ごとに1単元ずつ、3ヶ月かけて買付価格を平準化しながら買い増していくなどですね。

 

個別株の積み立て投資に、少額からチャレンジしてみたい方にはおすすめできます。

 

注意点 

注意点としては、キャンペーン期間中に買い付けておく額です。

 

キャンペーン期間の3ヵ月が終わると売買手数料は約定金額の0.45%(最低5ドル、上限20ドル)になり、1株だけ売却するのにも5ドルが必要です。

 

そのため、最低でも1銘柄につき1,112ドル分は買っておかないと、いざ売却する時に手数料が割高になってしまうことです。 

 

そのあたりを気にしつつ、興味がある方はチャレンジしてみてください☆

 

 

 

◆前回のパフォーマンス(2019年3月22日時点)はこちらです◆

 

<関連記事> 

積み立て投資は、投資初心者の方におすすめできる投資方法です。

投資の世界には、スリルを味わえるトレードを楽しむ方もいますが、安定的な日常生活を送りたいならば、長期で積み立て投資を行う方が良いです。ほったらかしにできる分、退屈ですけどね。

 

投資信託の買付日に悩む方もいるかと思います。

僕も悩んだのですが、究極の時間分散である「毎日」買い付けにしました。

超長期では買付日の違いによるパフォーマンスの違いはあまり無いと言われてますけどね。

 

 

当ブログのプライバシーポリシー