塵積む者のマネーブログ

資産運用で、もがき楽しむ日々をブログに綴っています。 米国株・日本株や投資信託への投資、株主優待の取得をコツコツと行いながら、少しずつ山を築いていきます。


ニュース

docomo with(ドコモ ウィズ)で、iPhoneユーザーも毎月1,500円を節約できることに

「docomo with(ドコモ ウィズ)」は、適用対象となるスマホを使用している間中、月々の利用料金が1,500円割引されるお得なプランです。 今回、2018年9月1日より、「docomo with(ドコモ ウィズ)」の対象となるスマホに「iPhone 6s(32GB)」が追加されるこ…

楽天ポイントで積み立て投資が出来るようになりました|貯めるなら楽天ポイント一択か?!

楽天証券では楽天スーパーポイントで投資信託を購入することが可能です。 今まではスポット購入でしか利用できませんでしたが、2018年9月30日より積み立て投資でもポイントを使えることになりました。

SBI証券からiDeCo運用商品の除外予定リストが公表されました|保有者はスイッチングを急げ!

SBI証券から、現在67あるiDeCo対象商品を、2023年までに35以下とする手続きを開始する旨、公表されています。 これは、加入者が個々の商品の内容を吟味して、より良い商品を選択できる程度に選択肢を抑える必要があるという厚生労働省の見解に基づくものです…

タバコの値上げで、お金を失う愛煙家と増やす投資家

タバコ増税を受けて、フィリップ・モリス・インターナショナル(PM)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)、日本たばこ産業(2914)の大手3社が2018年10月1日より、こぞって値上げをします。 愛煙家にとっては懐に厳しいニュースですね。 良いか悪い…

GPIFのポートフォリオを体感できるiFreeのシン・投資信託

大和証券投資信託委託が展開する投資信託であるiFreeシリーズより、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の基本ポートフォリオに近づけることを目指す投資信託が新たに提供されます。 昨日の記事でお伝えした米国株投信と同日である2018年8月31日より提供…

iFreeシリーズに米国を投資対象とした投資信託が2つ追加される|待望のNASDAQ100連動型投信に期待

こんにちは、コーディーです。 大和証券投資信託委託が展開する投資信託であるiFreeシリーズより、米国株投信として新たに2つ加わることが分かりました。 ナスダック100をベンチマークとする「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」と、S&P500のレバレッジ型で…

GPIFからESG投資について報告書が出ました|ESGは投資に活かせるのか?

こんにちは、コーディーです。 2018年8月13日に、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)より「平成29年度 ESG活動報告」が公表されましたので、簡単にご紹介します。 <目次> その前に、そもそもESG投資とは? GPIFのESG投資 日本のESG関連指数など JPX日…

トルコリラの大暴落には、人の生活を一変させるエネルギーがあった

本日の日経平均は▲440.65円(▲1.98%)の21,857.43円と、あっさり22,000円を下回りました。 その要因として、トルコリラの急落があります。

米国企業は世界の業績拡大の要(かなめ)になっているが・・・

2018年8月10日付の日経新聞朝刊1面に、世界主要企業の2018年4~6月期の純利益額のランキングが掲載されていました。 トップ10のうち、米国企業が5社を占めており、名実ともに米国企業が世界を引っ張っている構図です。 米国企業が好調 米国企業の主要500社…

ペプシコ(PEP)のインドラCEOの退任に見る、トップ交代による株価への影響は?

こんにちは、コーディーです。 8月6日、ペプシコ(PEP)のインドラ・ヌーイCEOが10月3日付で退任すると発表されました。 これにともない、ペプシコの株価は売りで反応しています。 インドラ氏は、2006年にペプシコのCEOに就任し、12年間もの間、会社を率いて…

株主総会で大量の反対票を集めたトップは何を思う?

2018年6月30日(土)付の日経新聞に、3月決算会社の株主総会で反対票が多かったトップがリスト化されていました。 反対票が4割近くに達している会社もあり、なかなか厳しい戦いでしたね。。 賛成票率ワースト10 東洋製缶グループHD 中井隆夫会長 62% 東芝 車…

森永製菓のICEBOX(アイスボックス)を食べ、アイスクリーム業界が右肩上がりと知る

こんにちは、コーディーです。 普段は甘いものは食べないんですが、先日あまりの暑さに、嫁子供に促され、スーパーでアイスを買ってみました。 なつかしのICEBOX(アイスボックス)を買う 買ったのは、森永製菓のICEBOX(アイスボックス) グレープフルーツ…

議決権行使がスマホで出来る時代になりました|スマート行使で賛成票が増加する効果はあるか?

皆さんは保有株式の議決権は行使していますか? 発行会社側からすれば、会社提案の議案について審議ができるだけの議決権個数(定足数)が集まり、かつ賛成票が集まるか不安で一杯です。 特に機関投資家から嫌われている買収防衛策の導入や更新を議案にして…

株式の決済期間の短縮化(T+2化)による個人投資家への影響は?

「株式等の決済期間の短縮化に関する検討ワーキング・グループ」にて検討されてきた、株式の売買成立後から受け渡しまでの期間を3日から2日に短縮化について、実施日を2019年7月16日(火)とする旨の発表がありました。 概要 現在は、株式を購入すると約定日(T…

QuantX(クオンテックス)のテーマ投資アルゴリズムは実戦でも爆益を叩き出すことが出来るか?!

本日(2018年5月17日)の日経新聞朝刊に、Smart Trade社がQuantX(クオンテックス) で、「テーマ投資」をすることができるアルゴリズムの販売を開始したという記事が掲載されていました。 ベンチャー企業であるSmart Trade社にはエメラダ・エクイティを通じ…

トヨタ(7203)の場中での決算発表は圧倒的な出来高を記録!

本日(2018年5月9日)は、トヨタ自動車(7203)が上場後初めて、ザラ場で決算発表を行いました。 前回までは15時でしたが、今回は13時25分です。 決算説明会で「時間をかけて詳しく説明するため」前倒しにしたとのことです。 発表時間を13時25分とキリが悪いの…

2018年6月の株主総会の集中日は6月28日(木)

5月に入り、ぼちぼち株主総会の足音が聞こえてきましたね。 株主総会集中日 というわけで、本日、東京証券取引所から2018年6月総会の集中日が公表されました。 事前に3月決算会社にアンケートを出して、回答のあった1,753社(回答率75%)の情報をまとめたも…

バンガードが日本で投資信託の直販をするとのニュースが出ていますが、乗り換えは必要?

バンガードが、日本で投資信託の直販を検討していると、ブルームバーグのニュースにありました。 世界2位の資産運用会社バンガード・グループが、日本の個人投資家向けに投資信託の直接販売を検討している。米国に比べて知名度がまだ低い日本で存在感を高め…

〈上昇率トップ10〉IPOで初値が爆上げした企業まとめ

2018年4月24日に付けた、HEROZ(4382)の初値が公開価格の10.8倍を付け、歴代トップとなりました! 初値上昇率を遡ると、これまでは1991年10月1日に付けたエムティーアイの9.09倍が過去最高でしたが、27年経って首位が入れ替わったことになります。 <目次> …

【IPO銘柄】HEROZは初値から驚愕のテンバガーを記録!

本日の日経は+190.08円の22,278.12円(+0.86%)と堅調でした。 私のPFも+1.15%です。 HEROZの初値がやばいことに 今日はなんといってもHEROZ株式会社の初値がものすごかったですね。 公開価格4,500円の10.9倍に相当する49,000円ということで、1単元の保…

RPAの効果についての補足 -メリットしかないんじゃないか?-

先月、RPAについての記事を書きましたが、今回はその効果について、補足の意味も込めてもう少しまとめておきたいと思います。 結論から言うと、企業にとってメリットしかないです。 RPA対応の効果 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、ホ…

【IPO抽選結果】2018年3月抽選分まとめ

3月のIPOの抽選結果が出そろいましたので、まとめてご報告します。 3月は計16社のIPOの抽選に参加しました。 3月抽選結果一覧 1.神戸天然物化学(6568)上場日:2018/03/15(東M) ⇒ 落選 2.フェイスネットワーク(3489)上場日:2018/03/16…

ロボアドの運用残高が1,000億円を超えたようです

2018年3月25日付の日経新聞で掲載された、ロボアド(ロボット・アドバイザー)の運用残高が1,000億円を突破したとの記事に目が留まりました。 以下の国内大手4社の2月末残高が1,220億円となり、直近1年間で4倍以上に膨らんだとのこと(日経新聞調べ)。 …

米国も日本も暴落して終了感が漂いますが・・・

本日の日経は▲974.13円安の20,617.86円(▲4.51%)と大幅に下落しました。 前日のダウが▲724.42ドル(▲2.93%)となった流れを受けて、反発らしい反発なく一方通行で下がっていき、ザラ場では▲1,032.38円の20,559.61円を付けました。 1,000円以上の下落を付け…

RPAは投資家にとっても企業にとっても有望な投資ネタ

投資テーマとして市場はRPAの話題で盛り上がっています。 RPAを社名に冠したRPAホールディングス株式会社(6572)が3月27日に上場しますが、ものすごい人気となっており、発行価格が100株あたり3,570円のところ10,000円(!)は付けるのではないか…

ブラックロック かく語りき

3月1日(木)の日経平均は▲343.77円(▲1.56%)の21,724.47円と、4日続落でした。 月初高のアノマリーは21ヶ月目で崩れましたね。 私のポートフォリオも▲1.02%下げています。 引け後に先物も大きく下げてますので、明日も良くないでしょう。 2月からボ…

投資信託の買付日をいつにするか?

2018年2月25日(日)の日経新聞に興味深い記事がありました。 投資信託を積み立てている個人が設定する買付日で一番多いのは毎月1日(月初)とのこと。

2月13日はNISAの日でした

2月13日の日経新聞朝刊を読んでいたらNISAの特集が組まれていたので何かと思ったら、2月13日は「NISAの日」だったのですね。 あまり意識していませんでしたが、2014年1月から制度が開始され(2月13日ではない・・・)、既に5年目に突入…

フェア・ディスクロージャー・ルールって何?

2018年4月1日を施行日として「フェア・ディスクロージャー・ルール(FDルール)」が導入される予定です。 <目次> 1.フェア・ディスクロージャー・ルールとは 2.会社が開示した情報の確認方法 3.個人投資家はどのように対応するべきか 4.F…

大暴落を忘れない

2012年11月からのアベノミクス開始後、日経平均が▲1,000円以上の下落をマークした日を調べてみると、今回(2018年2月6日)を含めて計4日ありました。

当ブログのプライバシーポリシー